寄付は大きく分けて「年次基金寄付」「恒久基金寄付」「使途指定寄付」の三種類です。
今年の大会テーマは「青少年育成について」。熱心な意見交換がなされた。
今回はロータリーの年間行事と例会出席の事など話し合いたいと思っています。
ロータリーのビジネスは、利益の追求ではなく平和の追求です。
会員の皆さんが食い入るように聞いていたのが印象的でした。
夜間例会/テーマは例会出席率。ロータリーの意義はまず例会出席からです。
1973年に策定された名護市総合計画・基本構想について當山会員が卓話しました。
宝くじは日本の歴史です。呼び名はわが国独特なもので、日本勧業銀行の社員が考えました。
四つのテストを実証すべく、ジャズミュージックをバックに、クラブ奉仕の原点である親睦を深めました。
今回の卓話は、私が毎年ゴールデンウィークを利用して実行している県外ツーリングの事をお話します。
今年度の重要課題は例会出席率の向上です。現状を打破しなければなりません。
話題豊富な名幸さん。実体験から学ぶ沖縄の様々な不思議。大変参考になりました。