ますます元気で活気のある那覇北ロータリークラブにしましょう。
沖縄訪問、那覇北ロータリークラブの印象について話す第2580地区水野正人ガバナー。
会員一同大変光栄に思うとともに、楽しみにしています。
医者である平良会員。生活習慣病の話を専門的な見地から卓話
今回は異業種多し那覇北RCでも異質な山川会員。トリックアートの不思議さと人間の視覚の錯覚や誤解を紹介。
海外勤務が長かった琉球物流(株)の光永副社長に沖縄の観光の可能性についてお話して頂きました。
ここ沖縄ではまだ生命保険の加入が全国平均90%台に対し、60%台の加入率です。
職業奉仕の意義や実践を梅田RCの卓話のDVDを見ながら会員に披露。
現在、琉球大学に在学しているウィン・チェ・ジンさんがロータリーと自身の日本留学への思いを語りました。
前々回ゲストを来られた田場さんの入会が承認されました。会員増強に皆さんのご協力お願いします。
統計資料によって浮かび上がる数値と現状について専門的な立場から語ってもらいました。
前日は中秋の名月。月は出ていませんでしたが、月見会は大いに盛り上がり親睦を深めました